5月24日は、ナデガタインスタントパーティーで美術家の山城大督、トーキョーワンダーサイトに滞在している写真家の下道基行さんが来た。月曜の昼間っからビール飲んで、ヤバいヤバい言いながらたらふく飲んでいました。
山城大督から山口の銘酒、獺祭を送られる。山城大督は、山口にある、前町アートセンターの初代の住人なのです。
山城大督のつくったぶっかけうどん。ごま油が効いていてとてもおいしかったです。
下道さんは、岡山出身で、知り合い同士で繋がっていて、話を聞いてると驚きがたくさんあった。
いばらぎ愛好会が横浜スタジアムでライブをやったときもそれを聴いていたという激レアな人でした。
トーキョーワンダーサイトで滞在制作を行っているみたいなので、是非見に行きたいと思ってます。
三人では飲みながら、スパイクジョーンズのビデオ見たり、ベベちゃんヴァージョンのHis Master's Voice を見たり、メディアに関して話したり、山城君が今滞在制作している青森の話などをしていました。安野も来月行くことになります。
昼から夕方までとても充実した会でした。
途中からは安野の妹もサイタマックを偵察にきました。
2010年5月26日水曜日
2010年5月23日日曜日
彼氏&斎藤
5月23日、サイタマックグリーン作戦は、雨で延期になってしまいました。
次の予定は、来週の日曜日5月30日です。なんとか梅雨が来るまでには庭を解決したい!!!
集合は10:00に南浦和駅西口、草刈鎌と軍手は支給します!
グリーン作戦は延期になりましたが、この日は安野の妹の彼氏である、浜中君が一人で遊びに来ました。
浜中くんは渋谷、恵比寿を拠点に活動している写真家です。
妹を連れてこないで、一人で来るなんて、なんか深刻な話やサプライズでもあるのかと思って、若干ドキドキしていましたが、納豆チャーハンを作って振舞い、コーヒー飲んでだらだら話してました。そして別に何事もなく帰っていきました。一人でサイタマックに来れるなんて、とてもいい奴です。6月に僕が青森でナデガタインスタントパーティーのイベントで作曲しに行くときには、彼にこの家を任せようと思っています。
今日は予想外のお客さんも来ました。いばらぎ愛好会のリーダーであり、ギターの斎藤直人君です。
ちょっと顔見せに来ただけだったけど嬉しかったです。そのうち(来月には)斎藤直人のワンマンライブをここから全世界に発信したいと思います。作りためた曲が沢山あるみたいです。
楽しみ。
次の予定は、来週の日曜日5月30日です。なんとか梅雨が来るまでには庭を解決したい!!!
集合は10:00に南浦和駅西口、草刈鎌と軍手は支給します!
グリーン作戦は延期になりましたが、この日は安野の妹の彼氏である、浜中君が一人で遊びに来ました。
浜中くんは渋谷、恵比寿を拠点に活動している写真家です。
妹を連れてこないで、一人で来るなんて、なんか深刻な話やサプライズでもあるのかと思って、若干ドキドキしていましたが、納豆チャーハンを作って振舞い、コーヒー飲んでだらだら話してました。そして別に何事もなく帰っていきました。一人でサイタマックに来れるなんて、とてもいい奴です。6月に僕が青森でナデガタインスタントパーティーのイベントで作曲しに行くときには、彼にこの家を任せようと思っています。
今日は予想外のお客さんも来ました。いばらぎ愛好会のリーダーであり、ギターの斎藤直人君です。
ちょっと顔見せに来ただけだったけど嬉しかったです。そのうち(来月には)斎藤直人のワンマンライブをここから全世界に発信したいと思います。作りためた曲が沢山あるみたいです。
楽しみ。
パイプオルガン
2010年5月19日水曜日
サイタマックグリーン大作戦
お知らせです。
サイタマックでは、来る5月23日(雨天延期 予備日:5月30日)にサイタマックの荒れ果てた庭を整理する会を行います。
名づけて、サイタマックグリーン作戦!
クリーン作戦の時のように、沢山の参加者を待っています。
具体的にどうするか、まずはサイタマックの庭周辺がどうなってるか見てみましょう。
ご覧の通り、草木伸び放題で、切った木などが放置してあったり、使えないようなゴミが散乱してあったりという状態です。庭には虫が湧いており、せっかく庭があるのに、庭に出るのがためらわれる状態です。この庭を整理します。
最終的には綺麗になった庭でみんなでBBQをするので。
BBQが出来る状態になるまで頑張ります。みんなでやればすぐに終わるでしょう。
グリーン作戦の後も楽しみましょう。
参加希望の方は、ここにコメントくれるか、twitterでメッセージを頂けたらと思います。
http://www.twitter.com/poino
●サイマックグリーン作戦●
日時:2010年5月23日 午前10時(後からの参加もOK)雨天延期(予備日:5月30日)
集合場所:京浜東北線/武蔵野線 南浦和駅 西口集合
持ち物:持ってる人は、鎌、ノコギリなど、庭いじりに使えそうなもの。
服装:全身が隠れるようなもの(虫がいます)、軍手。
安野はツナギを6着ぐらい持っているので、無い人にはお貸します。
軍手はなければこちらで用意します。
どうか、よろしくお願いします!
最後はBBQといいましたが、最近口蹄疫のことでちょっと心が、、、。(安野は動物系に弱いのです)【宮崎県川南町の養豚場からのメール報告】 もちろん、食肉ということもあり、僕の心が痛むポイント(動物愛護の視点)だけでこの問題を捉えることができないということは分かっているのですが。
口蹄疫もそうなのですが、HIVとか、インフルとかなどの感染系の社会問題(コンピュータウイルスとか生物兵器とかも)は現代に生きる人間の社会システムを考え直したり我々が今一度注意深く生きる為のどこかから(我々自身から?)のメッセージに思えてなりません。
これを受けて僕が何をするか。よし、やるぞ。
サイタマックでは、来る5月23日(雨天延期 予備日:5月30日)にサイタマックの荒れ果てた庭を整理する会を行います。
名づけて、サイタマックグリーン作戦!
クリーン作戦の時のように、沢山の参加者を待っています。
具体的にどうするか、まずはサイタマックの庭周辺がどうなってるか見てみましょう。
ご覧の通り、草木伸び放題で、切った木などが放置してあったり、使えないようなゴミが散乱してあったりという状態です。庭には虫が湧いており、せっかく庭があるのに、庭に出るのがためらわれる状態です。この庭を整理します。
最終的には綺麗になった庭でみんなでBBQをするので。
BBQが出来る状態になるまで頑張ります。みんなでやればすぐに終わるでしょう。
グリーン作戦の後も楽しみましょう。
参加希望の方は、ここにコメントくれるか、twitterでメッセージを頂けたらと思います。
http://www.twitter.com/poino
●サイマックグリーン作戦●
日時:2010年5月23日 午前10時(後からの参加もOK)雨天延期(予備日:5月30日)
集合場所:京浜東北線/武蔵野線 南浦和駅 西口集合
持ち物:持ってる人は、鎌、ノコギリなど、庭いじりに使えそうなもの。
服装:全身が隠れるようなもの(虫がいます)、軍手。
安野はツナギを6着ぐらい持っているので、無い人にはお貸します。
軍手はなければこちらで用意します。
どうか、よろしくお願いします!
最後はBBQといいましたが、最近口蹄疫のことでちょっと心が、、、。(安野は動物系に弱いのです)【宮崎県川南町の養豚場からのメール報告】 もちろん、食肉ということもあり、僕の心が痛むポイント(動物愛護の視点)だけでこの問題を捉えることができないということは分かっているのですが。
口蹄疫もそうなのですが、HIVとか、インフルとかなどの感染系の社会問題(コンピュータウイルスとか生物兵器とかも)は現代に生きる人間の社会システムを考え直したり我々が今一度注意深く生きる為のどこかから(我々自身から?)のメッセージに思えてなりません。
これを受けて僕が何をするか。よし、やるぞ。
2010年5月18日火曜日
手伝い、集会。
笙
5月16日 笙の演奏家、日比和子さんがMACに来ました。安野が日比さんに笙のエチュード(練習曲)の作曲依頼があったのです。安野は笙という楽器をあまり知らなかったりすることもあるので、実際に実物を見せてもらったり、笙に関するお話を伺いました。
打ち合わせの後は笙の音の録音を行い、そのサンプリング音源を作曲の参考にして笙の音楽を作ろうと思っています。録音は、笙を構成する全ての管の音(15種類)、そして合竹と呼ばれる和音を録音しました。合竹は、伝統的には11種類あるのですが、穴を押さえる組み合わせ(笙の演奏はそれぞれの管から出る音は一音のみで、穴を押さえるか押さえないかで、その管の音を出すか出さないかを制御する)として、それ以外にも様々な組み合わせがありそうです。
お昼から夕方まで、長丁場で打ち合わせしていました。犬のベベちゃんはどうやら笙の音色が気に入ったようで、笙を吹くと耳をピクピクさせて聞き耳をたて、床にベターっとリラックス
してしまします。ギターは嫌いだけど、笙は好きみたいです。
来月の6月12日に行われるサイタマックのオープニングパーティーでは新曲をお披露目する予定です。
笙は吹いていると楽器が結露しやすいので、電熱器であたためていなければならない。
打ち合わせの後は笙の音の録音を行い、そのサンプリング音源を作曲の参考にして笙の音楽を作ろうと思っています。録音は、笙を構成する全ての管の音(15種類)、そして合竹と呼ばれる和音を録音しました。合竹は、伝統的には11種類あるのですが、穴を押さえる組み合わせ(笙の演奏はそれぞれの管から出る音は一音のみで、穴を押さえるか押さえないかで、その管の音を出すか出さないかを制御する)として、それ以外にも様々な組み合わせがありそうです。
お昼から夕方まで、長丁場で打ち合わせしていました。犬のベベちゃんはどうやら笙の音色が気に入ったようで、笙を吹くと耳をピクピクさせて聞き耳をたて、床にベターっとリラックス
してしまします。ギターは嫌いだけど、笙は好きみたいです。
来月の6月12日に行われるサイタマックのオープニングパーティーでは新曲をお披露目する予定です。
笙は吹いていると楽器が結露しやすいので、電熱器であたためていなければならない。
2010年5月14日金曜日
色々搬入。
今日はMACに電子ドラムがやって来ました。
運んでくれたのは、高校時代からの友人のジェシー中田。
東京からMACで車移動している道すがら、安野が横浜に活動拠点があったときに沢山お世話になった、美術家の竹本真紀さんがちょうど東浦和に用事があったとのことで、乗換駅である南浦和で降りて、遊びに来てくれました。バックグラウンドの異なる二人が打ち解けられるかなとか思いましたが、飯食って酒飲んでれば自然と話せる感じになってきました。あと、犬が必要以上に元気でした。
写真には残っていませんが、後半は、美術家の小沢剛さんも来てくれて、楽しい会になりました。大学小沢さんと竹本さんは師弟関係だということで、色々繋がってたというところが面白かったです。
運んでくれたのは、高校時代からの友人のジェシー中田。
東京からMACで車移動している道すがら、安野が横浜に活動拠点があったときに沢山お世話になった、美術家の竹本真紀さんがちょうど東浦和に用事があったとのことで、乗換駅である南浦和で降りて、遊びに来てくれました。バックグラウンドの異なる二人が打ち解けられるかなとか思いましたが、飯食って酒飲んでれば自然と話せる感じになってきました。あと、犬が必要以上に元気でした。
写真には残っていませんが、後半は、美術家の小沢剛さんも来てくれて、楽しい会になりました。大学小沢さんと竹本さんは師弟関係だということで、色々繋がってたというところが面白かったです。
2010年5月12日水曜日
サイタマックリーン1日目メンバー、そして悪魔のしるし
5月12日は、サイタマックリーン1日目を朝から頑張ったメンバーが夜に集まりました。
とくに申し合わせて約束したわけでなく、なんとなく集まったのです。ヴァイオリンのまるさんがモツと肉を焼いて、それをつまみにお喋りしていました。犬重さんは僕と同じ年だと思っていましたが、大分年下なので、びっくりしました。脚本を書いたりしているそうなので、今度是非見せてもらいたいです。
夜は、演劇/パフォーマンスユニットの「悪魔のしるし」主宰の危口さんが来て、来月に行われる公演の打ち合わせに来ました。安野は来月の彼らの舞台の為に音楽を作ることになっていたのです。(もう二週間後!)とても面白そうな舞台で、安野が担当する音楽のイメージが危口さんと話していると安野の過去の作品と繋がり、結構苦行かも知れませんでしたが、25分もある過去の作品(「ののじで」2005年作曲)を聴かせてしまいました。これから悪魔のしるし公演の為の作曲が楽しみになりました。
6月11-13は快快というグループの公演内で、悪魔のしるしのパフォーマンスも行われるのですが、まだ決定ではありませんが、そこで安野がハードコアのドラム演奏として関わる"かも"知れません。人の前でのドラム演奏も俄然気合が入ります。練習しとかなきゃならない。
夜中は(朝も)クラシックギターとアンプを通さないエレキギターで、ギターのハモり合いを行いました。安野と危口さんは殆ど高校生同士のような関係です。
危口さんは、MACに泊まっていったのですが、彼に与えた布団が、ねずみの糞だらけで、あらかじめちゃんと綺麗にしておけば良かったと思って反省しています。
6/5,6 悪魔のしるし「禁煙の害について」
6/11-13 悪魔のしるし×快快 百人斬り於池袋
とくに申し合わせて約束したわけでなく、なんとなく集まったのです。ヴァイオリンのまるさんがモツと肉を焼いて、それをつまみにお喋りしていました。犬重さんは僕と同じ年だと思っていましたが、大分年下なので、びっくりしました。脚本を書いたりしているそうなので、今度是非見せてもらいたいです。
夜は、演劇/パフォーマンスユニットの「悪魔のしるし」主宰の危口さんが来て、来月に行われる公演の打ち合わせに来ました。安野は来月の彼らの舞台の為に音楽を作ることになっていたのです。(もう二週間後!)とても面白そうな舞台で、安野が担当する音楽のイメージが危口さんと話していると安野の過去の作品と繋がり、結構苦行かも知れませんでしたが、25分もある過去の作品(「ののじで」2005年作曲)を聴かせてしまいました。これから悪魔のしるし公演の為の作曲が楽しみになりました。
6月11-13は快快というグループの公演内で、悪魔のしるしのパフォーマンスも行われるのですが、まだ決定ではありませんが、そこで安野がハードコアのドラム演奏として関わる"かも"知れません。人の前でのドラム演奏も俄然気合が入ります。練習しとかなきゃならない。
夜中は(朝も)クラシックギターとアンプを通さないエレキギターで、ギターのハモり合いを行いました。安野と危口さんは殆ど高校生同士のような関係です。
危口さんは、MACに泊まっていったのですが、彼に与えた布団が、ねずみの糞だらけで、あらかじめちゃんと綺麗にしておけば良かったと思って反省しています。
6/5,6 悪魔のしるし「禁煙の害について」
6/11-13 悪魔のしるし×快快 百人斬り於池袋
2010年5月10日月曜日
2010年5月7日金曜日
新しい住人
サイタマックに新しい住人がやってきました。
フレンチブルドッグのベベです。
彼女は僕の実家で飼っている犬なのですが、
母親が一年程ブラジルに帰省(祖母の介護目的)するとのことで、預かれるのは一軒家であるこの場所しかないとのことなので、サイタマックで面倒を見ることにしました。
庭のある家で犬と二人ぐらしなんて、老後の世界ですね。
これからこの犬との生活が始まります。僕は結構生活がだらしない人なのですが、
この犬を死なさない為にも引き締めて規則正しく生活しと思います。
目下の心配ごとは、この犬は先住人のネコとどんな関係になるかです。
昨日の夜は、庭にただならぬ空気を感じて、ずっと外を気にしていました。
あまりにも犬が心配なので、webカメラで常にブロードキャストしておいて、いつでも見守れるようにしようと思いましたが、何かが起きたときに駆けつけられるわけではないし、何かが起きていることを出先で映像で見たときの自分の感情の動きを想像すると恐ろしかったので、何かが起きたら何かがおきたでその時に対応するしかないと思い、ブロードキャストは止めました。カメラだらけの監視社会と一瞬接続した思考でした。
とにかく、サイタマックにはマスコットキャラクターのフレンチブルドッグのベベちゃん加入ってことで、よろしくお願いします。
フレンチブルドッグのベベです。
彼女は僕の実家で飼っている犬なのですが、
母親が一年程ブラジルに帰省(祖母の介護目的)するとのことで、預かれるのは一軒家であるこの場所しかないとのことなので、サイタマックで面倒を見ることにしました。
庭のある家で犬と二人ぐらしなんて、老後の世界ですね。
これからこの犬との生活が始まります。僕は結構生活がだらしない人なのですが、
この犬を死なさない為にも引き締めて規則正しく生活しと思います。
目下の心配ごとは、この犬は先住人のネコとどんな関係になるかです。
昨日の夜は、庭にただならぬ空気を感じて、ずっと外を気にしていました。
あまりにも犬が心配なので、webカメラで常にブロードキャストしておいて、いつでも見守れるようにしようと思いましたが、何かが起きたときに駆けつけられるわけではないし、何かが起きていることを出先で映像で見たときの自分の感情の動きを想像すると恐ろしかったので、何かが起きたら何かがおきたでその時に対応するしかないと思い、ブロードキャストは止めました。カメラだらけの監視社会と一瞬接続した思考でした。
とにかく、サイタマックにはマスコットキャラクターのフレンチブルドッグのベベちゃん加入ってことで、よろしくお願いします。
サイタマックリーン大作戦二日目
サイタマックリーン大作戦二日目は、10時半には誰も来ないという幕開けでした。
お昼からは人が集まるという話だったので、午前中はカーテンを洗濯しにコインランドリーに行きました。カーテンの開け閉めをする度に、春先の花粉症の季節でテレビでよく見かける、杉から花粉が舞ってる映像のあの光景がこの家のカーテンから繰り広げられるので、早くカーテンを綺麗にしたかったのです。
案の定、カーテンを掃除してから、ハウスダストが軽減されて、マスクをしないでもぐっすり眠れる環境になりました。みなさんカーテンは常に綺麗にしておきましょう。洗濯機で丸洗いで一発です。今回僕は乾燥機にかけるという失敗をしました。乾燥機にかけるとしわができてしまいます。
お昼からは本日の一人目、南浦和との姉妹ハウスである、MAC 南大泉アートセンター(仮)(通称:ハウスマッカリ) http://mac-kari.blogspot.com/ から菊池さんがおにぎり持参で手伝いにきました。栃木の実家で作っている梅干が絶妙で美味しかったです。
14時頃からは、東京芸大音楽環境創造科2年生の居原田さん(沖縄にある、MAC 前島アートセンターにもゆかりがあるらしい)も合流して、今日は主に僕入れてこの三人でのサイタマックリーン大作戦でした(三つのMACが繋がった!)。二人のおかげでキッチンと玄関は仕上がったと思います。
窓とか拭くだけでは汚れが落ち無いので風呂場で丸洗いとかしました。
僕の欲望としては、この家を掃除するというより、家よりでかい洗濯機に入れて家ごと丸洗いしたかったのです。
作戦終了後は、南浦和に住んでいるというご近所さんの忠さん(芸大芸術学科2年)が遊びに来て、みんなで料理してわいわいやりました。さらに芸大音環4年の聞谷さんも合流(差し入れありがとう!)。昨日来た高橋くんも合流して、夜はおしゃべりしていました。
サイタマック色々気に入ってもらえて良かったです。
お昼からは人が集まるという話だったので、午前中はカーテンを洗濯しにコインランドリーに行きました。カーテンの開け閉めをする度に、春先の花粉症の季節でテレビでよく見かける、杉から花粉が舞ってる映像のあの光景がこの家のカーテンから繰り広げられるので、早くカーテンを綺麗にしたかったのです。
案の定、カーテンを掃除してから、ハウスダストが軽減されて、マスクをしないでもぐっすり眠れる環境になりました。みなさんカーテンは常に綺麗にしておきましょう。洗濯機で丸洗いで一発です。今回僕は乾燥機にかけるという失敗をしました。乾燥機にかけるとしわができてしまいます。
お昼からは本日の一人目、南浦和との姉妹ハウスである、MAC 南大泉アートセンター(仮)(通称:ハウスマッカリ) http://mac-kari.blogspot.com/ から菊池さんがおにぎり持参で手伝いにきました。栃木の実家で作っている梅干が絶妙で美味しかったです。
14時頃からは、東京芸大音楽環境創造科2年生の居原田さん(沖縄にある、MAC 前島アートセンターにもゆかりがあるらしい)も合流して、今日は主に僕入れてこの三人でのサイタマックリーン大作戦でした(三つのMACが繋がった!)。二人のおかげでキッチンと玄関は仕上がったと思います。
窓とか拭くだけでは汚れが落ち無いので風呂場で丸洗いとかしました。
僕の欲望としては、この家を掃除するというより、家よりでかい洗濯機に入れて家ごと丸洗いしたかったのです。
作戦終了後は、南浦和に住んでいるというご近所さんの忠さん(芸大芸術学科2年)が遊びに来て、みんなで料理してわいわいやりました。さらに芸大音環4年の聞谷さんも合流(差し入れありがとう!)。昨日来た高橋くんも合流して、夜はおしゃべりしていました。
サイタマック色々気に入ってもらえて良かったです。
サイタマックリーン大作戦一日目
僕がここに初めて来たとき、サイタマックは一時間もいると具合が悪くなるぐらいホコリだらけの家でした。家の中で過ごすにはマスク必須で、マスクをしていても目が痒くなるし、目覚めもそんなに良くない感じです。ホコリだらけのままではいけないので、一人でいるときになんとなく床とか拭いてみるのですが、あまりにも家全体が汚れていると次に何をしていいか分どこを掃除したらいいか分からなくなり、たちまち思考停止に陥り、ただその場で立ち尽くすだけになります。
これではいかんということで、楽しく掃除ができる方法を考えました。簡単なことですがサイタマックの掃除をみんなでやろうと考え、友人に呼びかけてサイタマックリーン大作戦というイベントを行いました。
日程は5月4日5日の二日間
一日目は、朝の10時半から二人に集まって頂き、夕方からまた一人合流して、僕入れて合計四人で掃除をしました。
メンバーは、蕨在住のヴァイオリニスト、主婦歴7年(中一レベル)、僕とは高校、大学が同級の丸さん。
もう一人は、鷲宮在住、そこから南浦和までわざわざ自転車で来てくれた、某大企業での研究者、犬重さん。
おやつの時間に合流したのは、東京芸大音楽環境創造科の大学院一年生、メタル放送大学でも活躍してくれた高橋くん。
みんなで力を合わせて一日目を終えました。作業後は、主婦歴7年の丸さんが、食器も何もないサイタマックの環境でもキャリア7年の発想力で色々食事を作ってくれました。丸さんの生活発想力はさすがでした。全て終わった後のビールも格別でした。
こうやって色々人が集まってサイタマックで何かが生まれていくんだと思っています。
まだまだ何が出てくるかわかりません。
これではいかんということで、楽しく掃除ができる方法を考えました。簡単なことですがサイタマックの掃除をみんなでやろうと考え、友人に呼びかけてサイタマックリーン大作戦というイベントを行いました。
日程は5月4日5日の二日間
一日目は、朝の10時半から二人に集まって頂き、夕方からまた一人合流して、僕入れて合計四人で掃除をしました。
メンバーは、蕨在住のヴァイオリニスト、主婦歴7年(中一レベル)、僕とは高校、大学が同級の丸さん。
もう一人は、鷲宮在住、そこから南浦和までわざわざ自転車で来てくれた、某大企業での研究者、犬重さん。
おやつの時間に合流したのは、東京芸大音楽環境創造科の大学院一年生、メタル放送大学でも活躍してくれた高橋くん。
みんなで力を合わせて一日目を終えました。作業後は、主婦歴7年の丸さんが、食器も何もないサイタマックの環境でもキャリア7年の発想力で色々食事を作ってくれました。丸さんの生活発想力はさすがでした。全て終わった後のビールも格別でした。
こうやって色々人が集まってサイタマックで何かが生まれていくんだと思っています。
まだまだ何が出てくるかわかりません。
2010年5月6日木曜日
初のお客さん
2010年5月2日 サイタマック代表:安野(以下、僕)がさいたま市に引越ししてきてから、初めてのお客さんが来ました。
いばらぎ愛好会(僕が所属していたバンド)のベーシストである、加藤智徳です。
なぜか僕が埼玉に帰ってきた(僕は元埼玉県春日部市在住)事を報告してもいないのに、彼から何年ぶりかに電話がかかってきたのでした。
二児の父になっている彼はゴールデンウィークの束の間の休息をまだ何もないサイタマックで過ごしていきました。夜中まで呑んで喋って近況報告、思い出話、そして銭湯行って寝ました。
僕の埼玉時代にゆかりのある人物などから、埼玉に帰ってきたことを連絡してもいないのに「最近どうしてるんだ」の類の電話がよくかかってくることが多い。これにはスピリチュアルな何かを感じずにはいられない。きっと僕がここに来たのは運命的な何かに導かれてきたはずなので、これからのサイタマックでの活動が非常に楽しみなのでした。
いばらぎ愛好会のベース、加藤智徳がサイタマックに入って言った一言。
「ここには希望しかねぇな」
登録:
投稿 (Atom)