BBQの前日は一日がかりで、庭の整備。

このように、梅雨を越えてから放ったらかしにしておいた庭を、

ここまでにしました。
作業の一部(3時間分)を5分にまとめました。
次の日は無事にサイタマックと練馬にあるハウスマッカリとの合同BBQを行ないました。
ハウスマッカリのメンバーは元気一杯で、僕も一日あそんで元気をもらいました。
ワニの吉田さんも来てくれました。
ハウスマッカリは、練馬で共同生活をしている若者が主体で運営されていて、ここを拠点にアーティストイン児童館という活動を行っているようです。
この日は、昼から肉と野菜をたらふく食べてビール飲んで、そのあとはDVDみて、さらに夜は花火をするっていう、完全に夏休みを満喫した一日でした。
こうやって、遊びつくした後には色々アイデアが出てくるもんで、今後のサイタマックの活動、運営に関して色々アイデア出てきているので、ブラッシュアップしてそのうち発表できたらと思います。




